職員の日記
2020年12月

2020年 11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2019年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2018年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月


12月31日(木

大晦日に雪ですね…


12月28日(月)

福梅 いただきました


12月のある晴れた日、保護者会から福梅をいただきました。
「福梅を頂きましたよ~。」と皆さんご披露。
早速、紅白どちらがいいか選んでいます。

皆さん、とてもいい笑顔でいただきました。
保護者会の皆様、ありがとうございました。

 

 


12月26日(土)

もうすぐお正月


♪もうい~くつ寝ると~ お正月ぅぅぅ♪
年始年末って、まだまだ先だと思っていましたが、すぐそこなんですよね。
最近まで、この『木』には、違う実がなっていましたんです。
今は、鏡餅がなっていますよ!
キャッ!


愛育学園から見た冬の空

冬の空って、澄んでいると言われています。確かに・・・・!

  


12月23日(水)

集中してます


午後の余暇、
「パズル」が好きな利用者さんがいます。
熱中してます。集中してます。真剣な顔です。頑張ってます。
出来上がったときは、とてもいい笑顔になってます。
あぁぁぁ、その表情、できれば、皆さんにお見せしたい!



ゆず風呂

今日は、12月21日。確か冬至です。
冬至といえば、カボチャを食べて、ゆず風呂入る!

なので、ゆず風呂にしました。
このゆずは、湯涌のゆず街道で採れたものです。
寄付でいただいたものです。
うれしいですね。ありがとうございました
。いい香りを楽しみました。明るく元気になれる気がします。
コロナウイルスも寄ってこないぞ!と思います。

まだまだたくさんあるので、今年は何度もゆず風呂を楽しめそうです。

ほんと! 感謝です!



12月21日(月)

茶道教室は今月も!


毎月、茶道教室が行われます。もちろん今月もです。

さて、今月のお軸は、『わらうかどにはふくきたる』です。

以前、利用者さんの作品を掛け軸にしようと思い立ち、
職員で何本か作りましたが、これは最初のほうにできた作品です。

結構、評判がいいんですよ。
「入室したら、『お軸拝見』してくださいね。」と伝えると、皆さん、ニコッと笑ってくれますよ。

今月のお茶碗は、赤い花を選びました。
なんだか、雪の中に赤い椿が咲いているように見えるからです。

ね、見えるでしょ。
となると、山並みと木のお茶碗の山が、雪山に見えてきませんか?
そして、うさぎが描いてあるお茶碗の模様は・・・。
そうです。雪うさぎです!
一番左の釉薬が垂れているのは、職員の抹茶茶碗です。
職員の知り合いの知り合いが、陶芸教室で焼いたものです。
利用者さんに如何に興味を持っていただくか、
お茶碗を選ぶのも、支援員としての楽しみの一つなんですよ。

さてさて、今月の主菓子は、『さざんか』です。きれいな色ですね。


 



今月のオブジェ

活動時に頑張っている大型ブロックのものもありますし、
日常過ごしているデイコーナーに何気に置いてあるもので作ったものもあります。
そうそう! クレヨンで塗りつぶした紙をちぎり、テーブに並べてみました。
どうですか?ちょっと面白いでしょ!





今月のファッション





チェック、すてきですね~!
寒い冬にあったかいズボンは欠かせませんね。

おやおや! 緑のチェックの方と赤のチェックの方が並びました。
まさにクリスマスカラー!(千田)


お手伝い

お手伝いをしてくれる利用者さんがいます。食事に使うタオルをたたんでいます。大助かりです。ありがとうね。



12月17日(木)

クリスマス会

クリスマス会がありました。
例年よりちょっと縮小サイズですが、
3密を考慮し、しっかり準備しました!
楽しんで頂けた様子です!

  

  

  

  


12月15日(火)

クリスマス会の準備


12月17日にクリスマス会が行われます。
その日のために、み~んな頑張ってます。
クリスマスツリーも作りましたよ。

  

職員の出し物練習


カップ麺の寄付がありました (SE)

カナカン乾親会様から、カップ麺の寄付がありました。
利用者さんが大好きなカップラーメンです。
段ボールにキティちゃんのマークが書いてあります。ワクワクします。
しかし、残念ながら、新型コロナウイルス対策のため今年は、利用者によるお出迎えができませんでした。
できれば、ちゃんとお会いして、顔を見てお礼を伝えたかった。
カナカン感親会の皆様、お越しくださいましてありがとうございました。
ありがたく頂戴いたします。

 


12月4日(金)

ツリーを囲って誕生会


12月の誕生日の方が、活動4班にいます。
ツリーを出して、飾りつけをして、誕生会をしました。



ケーキに星が、ついています。
鶏のから揚げも、かぶりつきました。
誕生日の歌も、みんなで歌いました。
もちろん記念写真も、撮りました。



ありきたりの誕生会とミニクリスマス会ですが、とっても楽しい。
なんだか、特別の日のように感じます。

今年は、日常生活できることが、本当にありがたい一年でした。

来年は、当たり前の日常が、特別感無く送れるようになりますように。



12月2日(水)

今月も


今月も奏でてます。多分、来月も・・・・!



12月といえば・・・ (SE)

12月です。まだ雪が降らず、割と暖かく過ごしていますね。
でも、師が走るくらい忙しい師走の始まりです。
この愛育学園では、毎年恒例の「クリスマス会」が行われます。
例年より華やかさは少なくなりそうですが、ポスターは出来上がりました。
女性を描くのがお得意のIさん、しっかりとした表情を描かせたら学園一のFさん、
はさみを使うのが上手なOさん、みんなのお手製です。
学園内のあちらこちらに貼ってあります。楽しみですね。

そして、クリスマスといえば、クリスマスツリーです。
玄関先に飾りました。活動で作った現代美術風のツリーも飾りましたよ。素敵ですね。

金沢湯涌江戸村 旧石倉家で「H+ART展」も始まっています。12/11までです。
今年は、他の施設も参加されるそうです。大きな展示会になりそうですね。
今後、横のつながりが広がるかしら? 

そうそう! 師走といえば、大掃除!
学園内でも時間を作って、消毒兼掃除を頑張っています。
清潔な学園でお正月を迎えたいですね。

令和2年もあっという間に過ぎていきそうですね。
今年はいろいろな現実がありました。
これからも様々なことが続くかもしれませんが、
今が「頑張り時よ!」と励ましあって、乗り越えていきたいと思います。