職員の日記
2020年4月

2020年 3月2月1月
2019年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2018年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月


4月28日(火)

美術教室もどき
 (SE)

本来は講師をお招きして美術教室を行っています。
しかし現在、外部の方の来園をご遠慮頂いております。残念ですが、他の行事もそうです。従来の行事・イベントが出来ません。
でも、よ~く考えてみると、全くできないことはない。
同じことはできないかもしれないけれど、チャレンジすることは可能なのです!
な・ら・ば、やってみようじゃないか!と、おもいまして、
今回、美術教室もどきを開催しました。

それぞれの思いを胸に秘め、作品を創っていきます。
そういえば、岡本太郎氏が、『芸術は爆発だ!』と言っていましたね。





4月28日(火)

理容 (F)

訪問理容がありました。
床屋さんや美容室に行けない日が続き…
みなさんだいたい二か月ぶりです。



理容師さんに間隔を開けて切ってもらいました。

 → 

スッキリしましたね。


4月27日(月)

3班で・・
・ (SE)

3班がマイクロバスに乗り、ちょっとしたドライブに行きました。
そして、お弁当とドーナツで、学園で食事会です。
 
今は、ちょっとしたことでも、楽しんでもらえますが…
早く、当たり前の日々が戻ってきますように。




4月25日(土)

今月のオブジェ


学園一、瞳の綺麗なYさんの感性で出来あがった今月のオブジェを撮影してみました。
活動中に、コツコツと組み立てています。ご覧あれ!

  



4月25日(金)

愛育縁日
 (U)

新型コロナ感染予防の為に、利用者の皆さんには外出や行事を我慢して頂いています。
そんな中でもせめて楽しい企画が出来ないか?と園内だけのイベントを開催しました。
今回は、買い物の雰囲気を楽しんでもらいたい!ということで、
「愛育縁日」のタイトルで、5つのお店を職員が開き、利用者全員に買い物を楽しんでもらいました。
お店は、「駄菓子屋さん」「ジュース屋さん」「パン屋さん」「焼き菓子屋さん」「本屋さん」。

 

好きな商品をじっくり選ぶ方、笑いが抑えられない方、選んだ商品をゆっくりと味わう方、
皆さんそれぞれに楽しんでもらえたようです。

  

 

新型コロナの脅威はまだまだ予断を許さない状況。
今後もこのような形で、園内でも楽しめるイベントを企画していきたいと思っています。
もちろん、3密には十分気をつけていきます。 


4月23日(木)

館内で縁日を試みましょうかと
 (SE)

毎日ニュースでは、穏やかでない話題ばかりですが、
こんなに悪いニュースばかりでは、この先やってられません!

日に日に増す、「つまんなーーーーい! 面白くなーーーーい!」との声。

職員たちは、この愛育学園内で、楽しいことを探っていきたいと思いました。
そ・れ・で・・・・・・! 
初めての試みが企画されました。
そ・れ・は・・・・・・!

≪愛育(あいいく)縁日(えんにち)≫

お祭りのような、お店屋さんごっこのような、企画を考えました。
もちろん皆さんの命を守るため“3密”“換気”を意識した環境で行います。
明後日4月25日(土)の予定です。
今日はその準備ですが、準備自体を楽しんでいる様子です!

  

当日はみんなに楽しんでもらえるでしょうか…


4月21日(火)

雨の日ドライブ
 (MI)

自宅に帰れず、母が恋しい4名で雨の日ドライブに出かけました。
行き先は山の方。
「どこかにさくらは咲いてないかしら~」と探しながら行くと、俱利伽羅峠付近にきれいに咲いている八重桜を見つけました。



道の駅がありました。
「え?ここに寄らないの?」と学園一、粘土コネコネが上手なKさんが目で合図をしました。
その前に座っていた学園一、瞳の綺麗なYさんの目は、もっと大きくなりました。

その隣の職員が二人に
「ごめんね、今日は八重桜を堪能してね。」と伝えると、静かに車窓を眺めていました。

早く降りられる日が…


4月20日(月)

今月のファッション


   


4月19日(日)

マスクの寄付
 (SE)

マスクの寄付がありました。
心のこもった手縫いのマスクです。
嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。



4月14日(火)

ゆずオレンジ臨時営業
 (SE)

石川県にも緊急事態宣言が発令されました。
外食に行けない分、
「隣のcafeゆずオレンジで喫茶を楽しみましょう」という企画が発表されました。

メニューを、ケーキセットのケーキは「ガトーショコラ」「チョコバナナパウンドケーキ」「ゆずパウンドケーキ」と限定し、
事前に注文を頂きました。
明日から3日間、利用者さんだけの為に臨時営業です。
今日はケーキを焼く日。全て職員だけで作ります。

 

店内の準備もOKです。
入店者数はもちろん少人数ずつです。隣の席も離します。

皆さん楽しみにしている様子です。

4月15日(水)
「隣のゆずオレンジでカフェをしよう!」の初日です


込み合わないように、グループごとに入店時間を決めさせて頂きました。
今日の午前中は4班です。
みなさんワクワクした表情で来店します。
やっぱりケーキは美味しい! 窓から見える景色もいつもと違う! な~んておしゃべりしていかれます。

午後は生活1班です。

 

4月16日(木)
二日目です


午前中は5班です。
「え? 外に行くの? 久しぶりだわ!」と嬉しそう。
アラ 不思議! いつもより大きい口でパクリと食べていました。



午後は2班です。
他の方のケーキを見て「あっちにしとけば良かった~」なんて喋っているのは、だあれ?

 

4月17日(金)
三日目・最終日です


残念ながら、今日でこの企画は終わります。最終日は3班です。

 

ささやかながらも、外食気分を味わって頂けた様子です。
また、いろんな企画を用意したいと思いました。



4月10日(金)

カレーライスを作りました
 (KO)

晴れの日、私たち2班は、隣のゆずオレンジでカレーライスを作りました。
ルゥを手で出来るだけ小さくしたり、職員と一緒に野菜を切ったり…。

  

あれ? Iさんはどうしてみじん切りをしているの??
不思議に思った職員が聞いてみると「喉に詰まらないようにしてる。」と教えてくれました。
さすが!!!思いやりの心からだったんですね!

 

あれあれ?こっちでは二人でにんにくを潰していますね。
なんだか怪しい雰囲気です…。

少しのお手伝いと案内をしただけで、とってもおいしいカレーライスが出来ました。
カレーライスはもちろん、食後のデザートも美味しそうに食べ、一瞬でなくなってしまいました。

  
来月は何をしましょうか?
またみんなで美味しいごはんを作れたらいいですね♪



4月10日(金)

ミニ散歩
 (SE)

今朝も良い天気なのです。

「ちょっとだけ散歩したい…」との思いを汲み取り、
園の敷地内の散歩に付き添いました。

木の実を見つけ、
「これは?」
「クルミですね」
「リスだったら、きっと食べるよね」
と、お喋りしながらの散歩が楽しそうな様子でした。



4月9日(木)

恋をした。夢を見た。桜も咲いた。 
(OKB

ということで迎えた新年度。
1班は日々作業に追われる毎日ですが、今日はちょっと一休み。
お花見ドライブ&昼食会を楽しんできましたよ。



新しいメンバーと新しい職員も加わって、令和2年度の1班が全員集合です。
マイクロバスに乗り込んで「いってきま~す!」

 

内川~大桑~平和町・・・兼六園から卯辰山などなど回ります。
見ごろを迎えた満開の桜が、キレイやん・・・ステキやん・・・。

 

お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気でいい感じ。
皆さんのヴァイブスもブチ上がってまいりました。

学園に戻ったら、今度はもう一つのお楽しみ・・・
いわゆる昼食パーティーの始まりです。

前もって選んで頂いてたお弁当を、皆で一緒に・・・
「いただきま~す!」



デザートのお団子とシュークリームも美味しかったです。
今年度も箱折とバリ頑張ります!


4月9日(木)

4班新たな取組して花見
 (SE)

4班の活動は個別の作業。それぞれに楽しく取り組めるものを探し、挑戦しています。
今日は新たにやってみようという取り組みをしている方がいらっしゃいました。

Aさんは紙粘土をコネコネします。
美術教室に参加した際に粘土に興味を持っていた、との情報を得て今日から始めてみました。
最初の色はペパーミントグリーンを選びました。
いつの日かオブジェができるかな?


Bさんは、同じ紙粘土ですが、シートに貼り付けようとしています。白色を選んだようですね。


Cさんは、ビーズです。どんどん繋げて長くしていくようです。


Dさんは、パズルを並べています。
もしかしたら、並べる順番が心の中で決まっているのかもしれません。


Eさんは、歌が大好き。CDプレーヤーを真剣に見つめています。
もしかしたら、歌じゃなく、CDプレーヤーの構造を想像しているのかもしれません。


Mさんは、相撲が大好きです。
なので今までも相撲専門誌を熟読しているのですが、今日は、友人と読んでいますね。


Tさん、Hさんは、お日さまが大好き。室内より、日光を浴びて、健康増進。


みなさん、活動後、テラスの桜を見ました。
あらら?最近、毎日お花見してる?



4月8日(水)

お花見ドライブ
 (NON)

今日は、新4班のメンバーでお楽しみ会を行いました。
まずは、卯辰山までお花見ドライブ。

 

桜が満開♪綺麗でしたよ~。バスの中から春を感じてきました。



帰ってからは、ゆずホールでちょっとリッチなお弁当とケーキで食事会。
職員も自費で参加!
美味しいお弁当とケーキにみんなにニッコリ(*’ω’*)

 



来月もお楽しみイベントを企画していきます♪


4月7日(火)

3班お花見ドライブ
 (SE)

最近は毎日グループごとに花見ドライブをしています。
サクラの景色は日々変わっていきます。
「今のうちに行かなくっちゃ!」と外出要求が多いです。

この日は3班のドライブに付き添いました。
青い空に淡いピンクのサクラが映えて、ビューティフル!地面は新芽でフサフサ。
みなさんフサフサ芝生の上に降りたい様子…。
でも、世間の諸事情により、グッとこらえて、学園に帰ります。
「今日のランチは何でしょうねぇ?」と気持ちが切り替えを促しながら…。
楽しいことを探していきたいですね。




4月7日(火)

○○をたずねて三千里?
 (SE)

今日もいい天気です。今年の4月は晴れて暖かい日が多いです。
きっといろんな花も咲いていることでしょう。
活動1班で散歩中、花を探してみることにしました。どんな花と出会えるでしょう。
ちょいとしゃがんでみました。花は見つかりません。
Oさんが小枝を拾っていますよ。“Oさーん、それは花ではありませぬ。”



緑に交じってブルーの小さな花の軍団がありました。見たことがあります。
「あなたの名前は何ですか?」と尋ねましたが、ブルーの花は答えてくれませんでした。
「名前が分からないけど、美しく咲いているあなたたちに出会えて、嬉しいです。」とこちらから挨拶をしました。
そよ風が花を揺らしました。「あら! 挨拶されちゃった!」

 

サクラも満開! お見事です!
春を感じながら、学園に戻りました。
たくさん歩いたね。ありゃ~、万歩計を持ってくればよかった~!
三千歩いったかしら?



4月7日(火)

新担当と
 (SE)

4月に入り、二階のパンプキンルームなどでは、
新しく担当になった職員による間食支援に、目新しさを感じます

「今年度担当です。よろしくお願いします。仲良くしてくださいね。」
「そうでしたか! ○○さんは、△△△が好きなのですね!」
「今年は、◇◇◇◇がしてみたいのですね。よ~し、挑戦してみましょうか!」など、
お互いに探りながらの会話が飛び交っています。
眺めていると、楽しい光景です。





4月4日(土)

マスク作り隊始動開始
 (SE)

世間では、新型コロナウィルス対策として重要なマスクが品薄になっています。
ここ愛育学園でも必要不可欠なアイテムです。
な・ら・ば・・・・作りましょ! という雰囲気になりました。
そして、生まれたのが『マスク作り隊』(職員)です。
和室一部屋を使用し、材料やミシンを用意しました。
作成する隊員は、隊長はじめ、とっても器用な女子職員&とっても器用な男子職員。
隊長が考えたスペシャルなデザインで、おっそろしく厳しい指導の下、次々と出来上がります!
…と言いたいのですが、そうでもなく、苦戦を強いられているようです。
「ミシンなんて、久しぶりぃ」
「この前はどうやって作ったんだっけぇ」
「ありゃあ、こんなんになっちゃったぁ」
「ねぇ、私って上手じゃない~。プロになれるかもぉ~」
和気あいあいと賑やかな声が、今日もその和室から聞こえてきます。



 




4月3日(金)

テラスでミニ花見
 (SE)

活動4班の活動場所は、食堂(オニオンルーム)です。
今日はとても良いお天気でした。テラスの桜もちょっとずつ咲き始めています。
なので、外に出てみました。
室内よりも明るいので、Mさんは、大好きな相撲の雑誌を外のベンチに座って読みました。
気持ちの良い風が吹いていました。
新型コロナウイルスも飛んでいけばいいのに…

 



4月 前年度からの…

活動2班の・・・
 (SE)

以前、この『職員日記』で活動2班の、新たな取り組みの作業名が決まったらお知らせしますと、お約束しました。
ようやく決まりました。

『にょろにょろ縫い』


ちぎった紙を何枚も針と糸で通していくと、太くて長い綱状なものが出来上がります。
まるでふさふさなヘビみたい。
吊り下げるのか、くねくねと曲げるのか、どのような使い方をするのでしょう?
どこかでお披露目できたらいいねと、話しています。
さ~て、どんな感じになるのか、お楽しみお楽しみ。


4月1日(水)

今日は4月1日

新年度の始まりです。
グループごとに、それぞれも新たなメンバーと共に活動が始まります。

○活動1班 (SAK)
軽作業が主な活動内容の1班。
「箱折り作業」と「ミニ容器のバリ取り作業」に分かれて作業します。
新たにメンバーに加わった利用者の方もいて、顔ぶれも少し変わっていましたが、
皆さん作業をする時は集中して行っていました。

○活動2班 (SZ)
活動はじめ、メンバーの顔合わせを兼ねて、内灘総合公園へとドライブに出かけました。
街中のあちらこちらでさくらが咲いているところがあり、まだ5分咲きくらいでしょうか。
満開ではありませんでしたが、お花見気分でドライブを満喫しました。

○活動3班 (N)
活動3班の活動は・・・・? 共同作業の缶潰しや、個別作業(シール貼りなど)をしています。
 

終わったら、疲れた足や手を健康にしましょう!
みなさん、足浴して、心も足もポッカポカになりました。
 

最後には、コーヒーとおしゃべりで寛ぎます。
今年の活動3班は、穏やかですよぉ~!


○活動4班 (SE)
活動場所は主にオニオンルームです。


Aさんは、パズルをしています。


Bさんは、大型ブロックで「本日のオブジェ作り」。


Cさんは、ビーズ通しです。


他の方もそれぞれ、色々なことに挑戦しています。
 
前年度の貼り絵作品「満開の桜」が、貼りだしてありました。


さあ、新しい年度の始まりです!

○活動5班 (MZ)
活動5班は高齢者と車椅子の方がメンバー。
ゆずホールで集まって、大きなテーブルで作業します。
何をしているかな?
少しずつ、ご報告していきます。楽しみにしていてください。



4月1日(水)

新年度が始まりました!


新型コロナウィルスの感染予防対策に追われる中、
慌ただしくスタートした新年度。
利用者の皆さんには、外出できないストレスが溜まらぬように、
どれだけ楽しく過ごしてもらえるか、
支援力が試されています。

おやつ作りして、食べました (SE)

Aさんは、今日もおやつ作りです。前回はメロンゼリーでした。
今回はBさんとコラボ。Bさんのマンゴの缶詰と、Aさんのイチゴゼリーを合わせました。
「混ぜればいいの?」「そうそう」
「こんなんでいいの?」「そうそう」
「ふぅん」
「この間も、簡単に作ったよね。」「はい、覚えてますよ。今日は、マンゴ入りですよ。」
「やった~!」
混ぜたゼリーは、冷蔵庫へ。。。明日が楽しみですね。

  

そして、翌日の午後、食べてました。
美味しかったそうですよ。